wri.peプログラム

wri.peでノート削除の代替方法2

本記事は、記事「wri.pe でノート削除の代替方法」の続き記事です。

wri.pe でノート削除ができないのですが、それの代替方法を考えたので、記述します。

前回説明した方法は、とても簡単ですが、Archive に「ゴミ」が増えてしまいます。

今回の方法だと、Archive に「ゴミ」は増えないのですが、少し複雑です。

 

概要

  • ノートが削除できないので、ノートの中身を全消しし、タイトル名を「白紙」に変えて、Archive に投げる
  • 新しいノートは、「New」ではなく、「Archive」の「白紙」から使用する

 

1. wri.pe とは

wri.pe は、増井雄一郎さんが開発した、シンプルなWebノートです。

wri.pe の特徴などは、前回記事「wri.pe でノート削除の代替方法」をご参照ください。

 

 

 


2. wri.pe で、ノートが削除できない(2018.08.02)

wri.pe を使い始めて、ノートが削除できないことに気付きました。

ネットで調べたら、皆さん同じように、ノート削除ができないようです。

一時、wri.pe を諦めようと思い、「Simplenote」を使ってみました。

結局、Simplenote でなく、wri.pe を使っています。

その経緯についても、前回記事「wri.pe でノート削除の代替方法」をご参照ください。

 

 

 

 


 3. ノート削除の代替方法2

3.1. 削除したいノートを、「白紙」状態にする

 

削除したいノートを、以下の手順で、処理します。

  1. ノートの内容を全部消し、タイトル名を「白紙」にして、Save する
  2. ノートの保存場所を、場所「Notes」から「Archive」に移動させる

 

結果、Archive に「白紙」が溜まっていきます。

つまり、「Archive」 を、便宜的に、「白紙置場+Archive」 として使用しています。

 

3.2 新しいノート

新しいノートを使いたい場合、以下の順番で、用意します。

  1. 「Archive」に白紙ノートがあれば、それを「Notes」に移動し、使用する
  2. 「Archive」に白紙ノートがなければ、「New」ボタンで新しいノートを作成する

 

将来、wri.pe で、ノート削除が可能になれば、「Archive」の便宜的な「白紙置場」機能は不要になります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です