「まんがでわかる理科系の作文技術」のすすめ
まんがでわかる 理科系の作文技術(Kindle)1,200円、購入しました。
これは、ベストセラー書籍「理科系の作文技術」のエッセンスを、まんが化したものです。
ここで、理科系とありますが、もっと広く、論理系と読み替えるとよいと思います。
・論理系の作文技術
もしくは、「仕事で使う」と読み替えるとよいと思います。
・仕事で使う作文技術
実際、この本では、「仕事で使う論理的な文章を作成する技術」を伝授しています。
論理的文章と文学的文章
論理的文書の反対は、文学的文書でしょうか。
ここで、論理的文書を書くのに、文学的才能はあまり必要ありません。
むしろ、論理的文章に過度な文学的表現は控えるべきでしょう。
具体例
文学的文章
灼けた砂利の上には、かくて私だけの影があった。金閣がむこうに居り、私がこちらに居たと云うべきだろう。
この日の金閣を一目見たときから、私は「私たち」の関係がすでに変わっているのを感じた。
仕事で使う論理的な文章
その日はとても暑く、金閣寺を参拝しているのは、私ひとりでした。
そのためか、今回、金閣寺をとても身近な存在に感じました。
金閣寺に参拝したことを、会社の上司に報告することを考えます(設定に少し無理がありますが)。
そうすると、「文学的文章」は瞬時に却下されるでしょう。
一方、「仕事で使う論理的な文章」では、事実と感想が完結に述べられています。
- ビジネス文書、ビジネスメールなどは、典型的な論理的文書
- システム設計書、プログラム仕様書などは、典型的な論理的文書
作文技術
論理的文書を書く際に必要になるのが、作文技術です。
まんがで、具体的な作文技術が、紹介されています。
- 材料あつめ
- 文章の組み立て
- パラグラフ
- 逆茂木型の文
- 明確な主張
- 事実と意見
- 文は短く
- など
作文技術のより詳細を知りたい方には、書籍版の「理科系の作文技術」をお勧めします。
論理的思考
論理的文書を作成することで、論理的思考が身につきます。
- 論理的思考:論理的会話・論理的行動・プログラミング
プログラミング教育
欧米諸国では、小学生から、論理的文書を書くトレーニングをしています。
プログラミングに関して、欧米諸国が日本より強いのは、この辺に理由があるような気がします。
小学生にプログラミングを教える際に、論理的文書を書くトレーニングをスタートさせるとよいかと思います。
まんがを読んだ後に、新書版「理科系の作文技術、中公新書」を読むとよいでしょう。
「まんがでわかる理科系の作文技術」には、Kindle版もあります。