数学の学びなおし
Contents
数学が苦手だと、就職のとき、SPI試験でとても苦労します!プログラマーを目指すなら、基本情報技術者試験で頭を抱えます!高卒認定試験で数学が最後の難関となります!
いっそのこと、数学を学びなおせば、これらの問題(今後も出てくる問題)は解決します
大人になってから数学を学びなおすメリットは多々あります。ただ、英語の学びなおしは活発なのに対し、数学の学びなおしはそれほどでもない印象です
英語の学びなおしは、各種語学学校に始まり、通信教育、カルチャーセンター、や短期語学留学までとても多彩です。
一方、数学は大人が通う数学学校は聞かないですし、教養として数学を勉強しようという風潮はあまりないように思います
学びなおし
一般に、大人になって中高で学んだことを、再び「学びなおす」ことは、理にかなっています(注)。
それは何かというと、大人は目的意識とコスト意識があり、そのため集中力が高いところです。
学生のときは、学校で学ぶことが何の役に立つのかといった疑念と、学費は親が払っているので授業中にボーとしてても何の痛みも感じません(注)
大人の集中力(目的意識、コスト意識)で、学びなおしが可能となります
(注)「一般に」と言い切っていますが、当然、小中高と常に集中力を持って学習を積み重ね、「学びなおす」必要のない人もいると思います。
ここでの話は、学生時代に苦手科目があり、かつ「学びなおし」を考えている人対象ですw
数学の学びなおし
中高と数学が不得意だった人は、一生「数学は苦手」といった意識のまま生活していきます。
しかし、「数学が不得意」の原因を考えてみると、
- 小学校のとき、算数の計算が苦手だった(計算力の不足)
- 算数の問題が何を言っているのか分からない(国語力の不足)
- 中学で数学の授業を真面目に聞いていなかった(注意力の不足)
- そのため、数学はとくに「積み重ね」が大事なので、一度分からなくなるとどんどん分からなくなる(出だしでのつまづき)
上記項目を一言で表すと、「学んでいたときのご本人が幼かった」となるでしょう
もしくは、数学を学んだ時期が早すぎた
大人になって数学を学びなおすことで、「数学が得意」に変われるでしょう
上記原因から、数学の学びなおし方の大筋が見えてきます
(1)基礎的な計算力がない人は、真っ先にそれを習得する(小学校算数)
九九の暗記、足し算、引き算、掛け算、割り算
(2)中学数学1から始める