数学数学コンピューター1

数学コンピューター1:比例・反比例3

数学コンピューター(注)を使って、数学を再学習しています。

数学コンピューター1 の内容は、中学数学1 の方程式に関連する部分です。

数学コンピューターを用いて、中学数学1 を高速で再学習しました。

本記事は、記事「数学コンピューター1:比例・反比例2」の続き記事です。

 

 

(注)数学コンピューター

数学問題を解くときに利用するコンピューターの総称

ここでは、次の2 種類の数学コンピューターで計算しています。

  • 関 数 電 卓 :fx-375ES-N
  • Webサイト:WolframAlpha

数学がとても苦手な人が、数学を学びなおすとき、数学コンピューターが役立ちます。

詳細は、記事「関数電卓で数学を学びなおす」をご参照ください。

 

 

 

反比例

2 つの変数 x, y が、以下の関係にあるとき、「y はx に反比例する」と言います。

ここで、a は比例定数です。

 

上式は、書き換えると、以下の式になります。

ここで、a は比例定数です。

 

この式の意味は、
「変数x と、変数y の積が定数」であれば、「y はx に反比例」している」
となります。

 

 

例:長方形の面積

横 x cm 、縦 y cm 、面積10 cm^2 の長方形は、次式となります。

上式より、x とy が反比例していることが分かります。

すなわち、面積が変化しない長方形では、横の長さx と縦の長さy は反比例しています。

 

 

 

反比例の例題

例題1.

変数 y が、変数 x に反比例しています。x = -9 のとき、y = 4 でした。

以下の質問があります。

  1.  x と y の関係を式で表してください。
  2.  x = 3 のとき、y の値は何でしょうか。
  3.  y = 6 のとき、x の値は何でしょうか。

 

 

考え方

y と x が反比例しているので、次式となります。

ここで、a は比例定数です。

質問1. の解答

先ず、計算で a を求めます。

  • 式: xy = a (a は比例定数)
  • 計算:fx-375ES-N
    • 入力: XY=A,A → X=-9, Y=4
    • 回答: A=-36
  • 計算:WolframAlpha
    • 入力: y = a x, x =-9, y = 4
    • 回答: a = -36
  • 計算:筆算
    • 回答: a = -9 × 4 = -36

 

質問2. の解答

  • 式: xy = -36
  • 計算:fx-375ES-N
    • 入力: XY=-36,Y → X=3
    • 回答: Y=-12
  • 計算:WolframAlpha
    • 入力: xy = -36, x = 3
    • 回答: y = -12

 

質問3. の解答

  • 式: xy = -36
  • 計算:fx-375ES-N
    • 入力: XY=-36,X → Y=6
    • 回答: X=-6
  • 計算:WolframAlpha
    • 入力: xy = -36, y =6
    • 回答: x = -6

 

 

 

例題2.

150 ℓ の水槽に、毎分x ℓ で水を入れます。水を入れ始めてから、y 分後に水槽が満杯になりました。

  • x と y の関係を表す式を求めてください

 

 

考え方

毎分 1 ℓ のスピードで水を入れた場合、150 分で満杯になります。

スピードを2 倍にしたら、150 分の1/2 の時間で満杯になります。

よって、水を入れるスピード(毎分 x ℓ)と満杯までの時間(y 分後)は、反比例の関係にあることが分かります。

 

変数x と変数 y は、次式が成り立ちます。

ここで、a は比例定数です。

 

 

比例定数 a

式を確定するため、a の値を求めます。

  • 式: x y = a
  • 計算:筆算
    • 方法: 上式に、x=1, y=150 を代入
    • 回答: a = 150
  • 答え: xy = 150

 

 

 

 

Question

仕事算

7 人で 16 日かかる仕事があります。この仕事は、 x 人だとy 日かかります。

  1. y とx の関係について、考え方を教えてください
  2. その考え方(y とx の関係)を式にしてください
  3. この仕事を10 人では、何日かかりますか

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です