カメラ

Kindle Unlimited:Lightroom

Lightroom(RAW 現像ソフト)を購入しました。

それに伴い、Kindle Unlimited でLightroom についての雑誌記事を探しました。

 

 

RAW データ

RAW データをサポートしているデジタルカメラは、一般に、RAW データとJPEG データを出力します。

RAW データは、色の三原色()の各色に対し、12 bit ~14 bit の情報量(色数)を持ちます。

一方、JPEG データは、各色8 bit です。

  • RAWデータ :各色 12 bit ~14 bit
  • JPEGデータ:各色 8 bit

 

このJPEGデータは、RAW データをカメラの画像処理CPU で、画像圧縮したものです。

 

RAW 現像

RAW データは、カメラメーカー独自の規格で汎用性がありません。

そのため、JPEG などの汎用的な規格に変換する必要があります。

RAW データからJPEG などへの変換を、RAW 現像とよびます。

 

RAW 現像ソフトの代表例として、Adobe 社のLightroom があります。

 

 

 

Lightroom

Tab.1 は、Kindle Unlimited で、Lightroom に関する雑誌記事を探した結果です。

 

Tab.1 Kindle Unlimited : lightroom

 

デジキャパ!(2015年07月号)

副題:今こそ始める Photoshop & Lightroom

内容

Lightroom とPhotoshop の基礎的な使い方の解説。

これを読めば、Photoshop とLightroom が使えるようになります!

  • プロのRAW現像&リタッチの工程を大公開!
  • 操作早わかりガイド
    • Lightroom:よく使う操作、たまに使う操作に分けて解説
  • 操作の基礎10
    • よく使うTips 集
  • 写真向上教室
    • わずか数ステップで、写真が劇的に変わります。必見!
デジキャパ!(2014年12月号)

副題:イチからわかるRAW現像

内容

RAW現像の基礎知識や、Lightroomにも適応できる基礎操作手順が学べます。

  • RAW現像一年生の教科書
    • RAW現像に関することが、Q&A形式で分かりやすく説明
  • RAW現像マニュアル
    • RAW現像の基本操作手順が、各ソフトに依存しない一般論として解説
  • ここがスゴイよ!Lightroom
    • Lightroom の機能概説

 

 

デジキャパ!(2017年04月号)

記事:桜に学ぶ!美色にこだわる レタッチ& RAW現像

内容

「桜写真」を題材に、RAW現像ソフト(Lightroom)とレタッチソフト(Photoshop)を使い、「桜写真」を美しく仕上げていきます。

  • RAW現像
    • 明るさ補正、色補正
  • レタッチ
    • 不要物の除去(花びらのゴミ、背景に移り込んだ人物)

 

 

 

 

 

Adobe Creative Cloud フォトプラン

今までは、レタッチとRAW 現像ソフトとして、以下を使用していました。

  • レタッチ :Adobe Photoshop Elements
  • RAW現像:OLYMPUS Viewer3, Nikon Capture NX-D

フォトプランだと、以下となります。

  • レタッチ :Adobe Photoshop CC
  • RAW現像:Adobe Lightroom CC

 

フォトプランの詳細は、以下のAdobe ページをご参照ください。

月額980円

http://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html

 

お買い得

フォトプランには、お買い得プラン(12か月版)があります。

他に、24 か月版、36 か月版もあります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です