カメラ

許容錯乱円の計算

カメラにはピントが合う範囲があります。

その範囲内の被写体にはピントが合い、その範囲外の被写体にはピントが合わずボケて写ります。

このピントが合う範囲を理解する際に、許容錯乱円というカメラ特有の数値が重要になります。

 

 

許容錯乱円

許容錯乱円の大きさ(半径)を、許容錯乱円径とよびます。

許容錯乱円径は、画素ピッチとエアリーディスク径とを比較して、数値の大きい方です。

式で表すと、次式となります。

 

  • 許容錯乱円径 = Max { 画素ピッチ, エアリーディスク径 } ・ ・ ・ (1)

 

 

「画素ピッチ」については前々回の記事(画素ピッチ)を、「エアリーディスク径」は前回の記事(エアリーディスク)をご参照ください。

 

 

エアリーディスク径

下表は、各F値に対するエアリーディスク径の計算結果です。

airydisc-f-value

具体的な計算方法は、前回の記事(エアリーディスク)をご参照ください。

ここで、Blueの波長は470nm、Greenの波長は530nm、Redの波長は700nmとしました。

 

 

画素ピッチ

画像ピッチはカメラ(正確には、撮像素子)固有の値です。

各カメラについて画素ピッチを計算します。
具体的な計算方法は、前々回記事(画素ピッチ)をご参照ください。

 

(1) Nikon D5500

・撮像素子:サイズは、23.5mm×15.6mm
・総画素数:2,478万画素

画素ピッチの計算結果は以下となります。

画素ピッチ:3.85μm

 

 

(2) Canon EOS 5D

・撮像素子:サイズは、36.0mm×24.0mm
・総画素数:3,040万画素

画素ピッチの計算結果は以下となります。

画素ピッチ:5.33μm

 

 

(3) OLYMPUS E-500

・撮像素子:サイズは、17.3mm×13.0mm
・総画素数:815万画素

画素ピッチの計算結果は以下となります。

画素ピッチ:5.25μm

 

 

許容錯乱円径

許容錯乱円径の式(1)を用いて、エアリーディスク径の表(上表)を書き換えます。

背景が黄色の項目は、画素ピッチの数値で、背景が薄青色の項目は、エアリーディスク径の数値です。

 

 

 

(1) Nikon D5500
d5500-blur-circle
(2) Canon EOS 5D

eos5d-blur-circle

 

 

(3) OLYMPUS E-500

e500-blur-circle

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です