数学数学コンピューター2

数学コンピューター2:式の計算3

数学コンピューター(注)を使って、数学を再学習しています。

数学コンピューター2 では、中学数学2 の内容に準拠しています。

本記事は、記事「数学コンピューター2 :式の計算2」の続き記事となります。

 

 

(注)数学コンピューター

数学問題を解くときに利用するコンピューターの総称

ここでは、次の2 種類の数学コンピューターで計算しています。

  • 関 数 電 卓 :fx-375ES-N
  • Webサイト:WolframAlpha

数学がとても苦手な人が、数学を学びなおすとき、数学コンピューターが役立ちます。

詳細は、記事「関数電卓で数学を学びなおす」をご参照ください。

 

 

前回と前々回記事において、式の計算には「順方向」と「逆方向」があることを述べました。

 

例. 次式の計算を考えます

  • 順方向:変数 X に値を代入し、Y を計算する
  • 逆方向:変数 Y に値を代入し、X を計算する

 

詳細は、以下の記事をご参照ください。

 

今回、式の計算(方向混合)を例示します。

 

 

 

式の計算例(順・逆方向混合)

ここでは、fx-375ES-N を用いる場合、ソルブ機能を使用しました。

 

 

例1.

一辺 A cm の正方形の周りの長さを L 、面積を Sとしたとき、次式が成り立ちます。

 

質問

30 m のロープがあります。

そのロープを4 等分して(目印を付ける)、地面に正方形を作ります。

正方形の面積はいくらですか?

 

考え方

上記、正方形の方程式を利用する。

  • L:ロープの長さ
  • A:正方形の一辺の長さ
  • S:正方形の面積

 

計算の方向(順・逆)は以下となります。

  • 逆方向:L = 30 m からA を計算
  • 順方向:A からS を計算

 

 

計算

  • fx-375ES-N
    • 入力: Y=4A,A ← Y=30
    • 回答: 5.641895835 → [Ans]
    • 入力: Y=A^2,Y ← A=[Ans]
    • 回答: 56.25

 

(注)[Ans]ボタン:

fx-375ES-N では、直前の計算結果を保存していて、[Ans]ボタンでそれを呼出せます。

(注)変数 L の代わりに Y を使用しました。

 

 

  • WolframAlpha1
    • 入力: L = 4 A, L = 30
    • Solution: A = 15/2 → 15/2 をクリック
    • 入力: S = (15/2)^2
    • Solution: S = 225/4 = 56.25

 

(注)15/2 をクリック

Solution の「15/2」 をクリックすると、新しい「入力画面」が、15/2 が入力済みで開きます。

 

 

  • WolframAlpha2
    • 入力: L = 4 A, S = A^2, L = 30
    • Solution: A = 15/2 = 7.5, S = 225/4 = 56.25

 

(注)L = 4 A, S = A^2

2つの式(L=4A, S=A^2)において、変数A は同じ意味(同じ正方形の一辺の長さ)なので、入力欄に2 つの式を同時に記述できます。

 

 

例2.

半径 R cm の円の円周 L 、面積S は、次式となります。

 

 

質問

30 m のロープがあります。

そのロープを使い、地面に円を作ります。

円の面積はいくらでしょうか?

 

 

考え方

上記、円の方程式を利用する。

  • L:ロープの長さ
  • R:円の半径
  • S:円の面積

計算の方向(順・逆)は以下となります。

  • 逆方向:L = 30 m からR を計算
  • 順方向:R からS を計算

 

 

計算

  • fx-375ES-N
    • 入力: Y=2πA,A ← Y=30
    • 回答: A=4.774648293 → [Ans]
    • 入力: Y=πA^2,Y ← A=[Ans]
    • 回答: Y=71.61972439

(注)変数L の代わりにY を、変数R の代わりにA を使用しました。

  • WolframAlpha1
    • 入力: L = 2πR, S = πR^2, L = 30
    • Solution: R = 15/π →  15/π をクリック
    • 入力: S = π(15/π)^2
    • Solution: 225/π = 71.61972439135…

 

  • WolframAlpha2
    • 入力: L = 2πR, S = πR^2, L = 30
    • Solution: R = 15/π = 4.7746…, S = 225/π = 71.61972439135…

(注)L = 2πR, S = πR^2

2つの式(L = 2πR, S = πR^2)において、変数 R は同じ意味(同じ円の半径)なので、入力欄に2 つの式を同時に記述できます。

 

Fig.1 周長が同じ正方形と円

Fig.1 は、周長が同じ正方形と円の図です。

周長が30 m の場合、例.1 と 例.2 の結果より、以下となります。

  • 正方形:辺長(7.50 m)、面積(56.25 m^2)
  •   :半径(4.77 m)、面積(71.62 m^2)

 

 

 

Question

円柱状(直径3 cm, 高さ6 cm)のカラー粘土があります。

この粘土をこねて、球状にしました。

Fig.2 同じ体積の円柱と球

 

半径がR cm、高さH cm の円柱の体積V は、以下となります。

半径がR cm の球の体積V は、以下となります。

 

質問

球の大きさ(半径)はどれくらいでしょうか?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です