未分類

UEFNの学習方法

UEFN(Unreal Editor for Fortnite)の学習方法を調べたのでご紹介します。

記事の内容は、前回記事「UEFNを8GBのRAMで動かす」の続きです。

 

夢でみた風景や情景をVR化したいので、UEFNがよさそうと挑戦したのが、2023年12月頃でした。

  • 夢で見た風景をインタラクティブ映像化(ゲーム化)したい

 

結果、当時のPCのRAMが8GBだったので、UEFNは動きが遅くゲーム化は断念しました。

最近、Windows 10サポート停止になり、新しくゲーミングPCを購入し、UEFNを再開しました。

  • RAM:  8GB → UEFN断念
  • RAM:32GB → UEFN再開

 

UEFN断念から再開まで、約2年あり、その間に優れた学習コンテンツが誕生していました。

 

 

本記事で、アフィリエイトは設定していません。

  • 安心してリンクをクリックしてください

Kindle本

 

Udemy

UEFN導入から簡単なゲーム制作までの入門講座です。

内容が完結しているので、UEFN入門に超おすすめです!しかも、無料!

 

YouTube

YouTubeで「クリエナビ verse」と検索すると多数の映像コンテンツがヒットします!

Verseプログラミングの学習はクリエナビさんがとても充実しています。

一例をあげると、以下になります。

 

HP

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です