カメラ

Kindle Unlimited:写真の構図5

ごちゃごちゃした写真。何を撮ったのか分からない写真。そんな写真を撮ることが多々あります。

それは、何を撮りたいかという「主題」を、カメラマンがはっきりと認識していないからです。

写真を撮るとき、「主題」を明確に決めてから、撮影する必要があります。

本記事は、記事「Kindle Unlimited:写真の構図4」の続き記事になります。

写真の構図

Tab.1 は、Kindle Unlimitedで、写真の構図に関連する書籍・雑誌を探した結果です。

Tab.1 Kindle Unlimited:写真の構図

 

 

主題と副題

デジタルカメラマガジン 2015年1月号

特集:主題と副題

 

上記雑誌で、主題と副題についての一般論を分かりやすく解説しています。

また、プロカメラマンが具体的写真例を用いて、主題と副題の関係を説明しています。

 

最初、平凡な写真(注1)もしくはダメ写真(注2)の例を示し、解説とともに「芸術写真」に仕上がっていくのは圧巻です。

  • ダメ写真 → 芸術写真

(注1)平凡写真:何も感じない写真、抑揚のない写真、など
(注2)ダメ写真:ごちゃごちゃした写真、何を撮ったのか分からない写真、など

 

 

忘備録

「主題と副題」を読むと、何故、平凡写真やダメ写真となるかが分かります。

 

主題

気になった風景、目が留まった状況、など、写真を撮ろうと思った原因を明らかにする。

・何を撮ろうと思ったのか、それが「主題」

副題

主題が明らかになったので、副題を次の観点から探す。

  • 状況を説明する
  • 雰囲気を作る
  • 物語を作る

副題が強い場合、副題を目立たなくする方法

  • フレーミング: 目立つ副題をフレームから外す(フレームアウト)
  • 露 出   : 副題をブラックアウト・ホワイトアウトする
  • ぼかし   : F値を下げ、副題をぼかす

 

 

写真画面の構成要素

画面には「主題」と「副題」のみを入れる

  • 主題だけ   : 単なるポートレート写真(証明写真)
  • 主題と副題  : 副題を入れることで、ポートレート写真ではなくなる
  • 主題と副題、他: ごちゃごちゃした写真になる

 

 

写真を撮るプロセス

今まで

  • 目を引くものがある(風景、人物、など)
  • そちらにカメラを向ける
  • 写真を撮る

これだと、平凡写真やダメ写真になる。

 

これから

  • 目を引くものがある(風景、人物、など)
  • 主題を決める:目を引いたものの「正体」を明らかにする
  • 副題を決める:主題を引き立てる物を探す
  • 写真を撮る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です